ベトバン - ニュース



販売管理、仕入管理などのMini-ERP

by Hoàng Hải Triều /

どうして、我々のMini-ERP? 仕入管理、在庫管理、売上管理(販売管理)などの機能は多くのソフトウエアが提供している。 なお、弊社のシステムは、下記の優れる特徴がある。 Web-App型でどこからでも利用可。 PCにインストールする必要がなく、インターネットさえあればどこでも使えます。 合理的な【ロールバック機能】 間違って注文した!! 間違って納品した!! 間違って請求書を作成した!! の時、適当な権限を持っているユーザで、取消して、前の段階の状態に「ロールバック」することは可能。 柔軟性に富んだ納品(入庫)処理機能 次のいかなるケースでも対応できる納品機能 1つの注文に対して、複数回に渡って納品する。 納品量が足りていないが、お互いに、その伝票は「納品完了」扱いにする。永遠の「未入庫」のデータは作らない。 納品と共に返品はいつでもできる。 出庫方法選択可能  出庫方法として、「FIFO」または、指定出庫(指定する入庫の原材料を出庫する)両方がある。 自由な単価設定 同じ商品でも、違う仕入先から購入する時、あるいは、違う得意先に販売する時、それぞれの場合の個別単価が設定可能。 最後に!!使いやすさ  複雑な機能、計算は全部省いた。ユーザマニュアルがなくても使えるシステムである。特に、お客さんのご要望で、システムのコアなところまで変更することも承ります。 1. 機能一覧 No. 機能 説明 備考 1. 仕入管理 仕入発注伝票作成 仕入先に原料、材料を購入する時の発注伝票作成 2. 発注した伝票で、【納品処理】 複数回に渡って納品可能 3. 伝票検索(指定する条件で該当する伝票を検索する) 未納品伝票 今月納品予定伝票 4. Report: 仕入先別の指定した期間で購入した原材料の量 月/期/年/任意期間 5. Report: 指定した原材料で、指定した期間で出庫した量 月/期/年/任意期間 6. 買掛・支払い管理 買掛金(未払い)一覧表示 指定する【期間】、【仕入先】、【支払いステータス】で表示 7. Report: 顧客別の指定期間の未払い金額 今まで 今月 […]


火災発生時に備えて、避難道/道具の準備を充実した。

by Hoàng Hải Triều /

最近、ベトナムのホーチミン市の8区にあるCarinaという高級マンションで、火災が発生して、なんと13人の犠牲者も出てしまいました。 やはり、火災が出ないように未然に防ぐことと、火災が出たら、安全に逃げられることを両方実施しなければいけないのですね。 弊社も、先日、【もしも、火災が発生したどう逃げるか】と検討したところ、やっぱり、隣のビルにジャンプするしかないという結論になりました。なお、隣のビルとの距離だと、どうしても安全にジャンプできそうもない距離でした。そこで、さっそく、安全に逃げられる『はしご』、安全に逃げるロープの『固定パイプ』を作って、備えました。 ちなみに、設備と取り付け作業で、合計2万円でした。 皆様も是非、ご参考まで!!


ホーチミン市工業大学IT学科と交流

by Hoàng Hải Triều /

先日、ホーチミン市工業大学(HUI)のIT学科が主催した「IT卒業生に必要なスキル、条件」のセミナーにベトバンTrieu社長が招待され、企業側からの立場として講演もしてきました。招待された企業にはCMC社、BigC(ホーチミン市の最大小売企業)などIT業界の大手もありました。Trieu社長は、必要なスキルはたくさんありますが、大学生に対して、大学卒業するまでに、大学側として、基本的にITのベーシックな知識(データベース、ネットワーク)をしっかり教え、交渉スキル、要件定義を要約するスキルなどという「ソフトスキル」は企業に入ってから、企業に教育してもらうように、教育タイミング、範囲、責任を明確に分けた方がいいという意見を述べました。 HUIとベトバン社も今後、いろいろな面で協力することになりました。ベトバン社からはIT企業短期研修プログラム、研修テーマ(IT課題)などを提供して参ります。


ドイツでベトバンのPOSシステムを導入してくれたレストランが10社突入

by Hoàng Hải Triều /

2017年にドイツでレストランに対して新しい法律が作られました。この法律の基本的な新点は利用するPOSシステムは忠実に販売データを保存し、必要に応じて国の関係者が確認できる機能が必須ということです。 弊社はこの法律変更に合わせて、ドイツでのパートナーであるKimquan EDV System会社と協力して、新しいPOSシステムを開発し、市場に売り出しました。 先日(2017年10月14日)、ドイツで弊社のPOSシステムを導入してくれたレストランの数が10社と投入しました。弊社はドイツだけではなく、これからヨーロッパの他の国であるオーストリア、スイス、ポーランドにも売り込みます。 ベトナムの小さな会社ですが、ワールドクラスであるというビジョンに向けて、着々実施していきます。


無事5年連続ゴールデンラケット卓球大会の報道ができた。

by Hoàng Hải Triều /

先日、ホーチミン卓球連盟が主催するゴールデンラケット卓球大会(ホーチミン市の毎年の国際卓球大会)(7月15日~7月18日)が無事に行われました。弊社は大会の情報や試合の結果報道のスポンサーとして、今年は5回目(5年目)となりました。


to-top